スマホキャンペーン乗り換えWEB

乗り替え(MNP)や新規で検討中の方へ、MVNO各社の格安SIMや格安スマホセットのキャンペーン情報を紹介。

 ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

【ahamo】SIMカードとeSIMのメリット・デメリット、eSIM新規契約の手順を解説

ahamo

1. ahamoではSIMカードとeSIMの両方を提供している

SIMカードとeSIMの違い

SIMカードとeSIMは、スマートフォンや携帯電話で使われる「つながるためのカード」みたいなものです。

SIMカードは、スマートフォンに差し込むことで使えます。その中には、自分の情報や電話番号が入っていて、通信会社と繋がるための鍵のようなものが入っています。

SIMカードのサイズは、標準SIM、microSIM、nanoSIMの3種類があります。ahamoではnanoSIMのみ提供しています。

一方、eSIMは物理的なカードではなく、スマートフォンの中に入っている特別なチップのことです。eSIMにも自分の情報や鍵が入っていて、通信会社とつながることができます。

ahamoのSIMカードとeSIMの特徴

項目

SIMカード
(nanoSIMのみ)

eSIM
難易度 初心者向け 上級者向け
開通までの時間 長い (数日) 短い (オンラインで完結、最短数時間で開通)
SIM受け取り 基本は身分証明書の住所で受け取る必要あり 場所を選ばず。例えば入院中や旅行中でも開通可能
設定 割と簡単 (SIMカードを入れるだけでOKの場合もある) 面倒な場合あり
SIMカードの差し替え 必要 不要
SIMロック解除 必要 必要
対応しているスマホ 多い (大抵のスマホで使える) eSIM対応スマホが少なめ (最近のiPhoneは対応)

ahamoで提供されているSIMカードは、サイズがnanoSIMのみとなっています。標準・micro・nanoのどのサイズでも対応できるマルチSIMではありません。

\詳細はコチラ/

ahamo

 

2. ahamoの「SIMカード」メリット・デメリット

SIMカードのメリット

  • 対応スマホの種類が多い
  • スマホが故障しても、SIMカードを他のスマホに挿せば割と簡単に使える
  • 最近のスマホなら自動で設定、すぐに通話とデータ通信が利用できることが多い

 

SIMカードのデメリット

  • ahamoのSIMカードはnanoSIMのみ提供
  • 手元に届くのに数日かかる場合が多い
  • SIMの配送先が本人確認書類の住所以外は原則不可
\詳細はコチラ/

ahamo

 

3. ahamoの「eSIM」メリット・デメリット

eSIMのメリット

  • 開通までの時間が短く、最短1時間
  • 24時間受付可能(MNPの場合は午前9時〜午後9時)
  • 別の通信会社に簡単に切り替えたり、複数のプランを同時に使ったりできる

 

eSIMのデメリット

  • eSIM対応のスマホが少ない
  • 設定の手間がSIMカードよりも多く、上級者向け
  • 設定時にWiFi環境が必要で、別端末のスマホやタブレットが必要(別端末は無くても可能だが手間が増える)

ahamo

 

4. ahamoのeSIM新規契約の手順(iPhone)

youtu.be

 

◆必要なもの◆・対応端末
・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
・支払いをするクレジットカード、通帳など
・dアカウント
・メールアドレス

 

事前準備・SIMロック解除
・WiFi環境
・別端末(QRコード表示用。無くても)
・EID番号(「設定」→「一般」→「情報」)

 

  • ahamoで使いたいiPhoneが対応端末であることを確認
    (キャリア版eSIM対応iPhoneを利用する場合は、iPhoneのSIMロック解除手続きをしておく。)
  • ahamo公式サイトにアクセスして、「申し込み」ボタンを押す
    新規なので「docomoを契約していない方」の【eSIMのみを購入】を選択する
    「契約方法の選択」は【新規契約】を選択する
  • dアカウントにログインして、画面の指示に従って手続きを進める
    途中で本人確認を求められるので画面の指示に従って操作する。本人確認が完了したら、eKYCの画面を閉じる
  • eSIMの契約を完了
  • 「eSIM利用開始手続きのご案内」というメールが届く
  • eSIMを利用するiPhoneでWi-Fiに接続する
  • 別端末にて、プロファイルダウンロードのQRコードを表示させ、eSIMを利用するiPhoneで読み取る
  • iPhoneの「モバイル通信プラン」にプランが追加されたことを確認して、端末を再起動する
  • 発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかけ、正常に利用できることを確認
\詳細はコチラ/

ahamo